このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 07月 31日
この季節は体調管理に苦労する、朝は特に重要である。 朝食は可能な限り時間を取って、ゆっくりと食事をする事を心がけ...
2009年 07月 27日
中庭のヒヨドリ、午前中より羽を羽ばたかせ飛ぶ仕草を繰り返していた。 午後の1:30頃一気に飛び立ちました、‼ ...
2009年 07月 26日
中庭のヒヨドリ、この小さな巣の中になんと‼四羽のヒナがいました。 巣の中は生存競争のまっただ中、 鳥の世界では...
2009年 07月 24日
白山市の「 コートハウス 」上棟から早、一ヶ月が過ぎました。 まだ、外観からは姿を想像しにくい状況です 先に中...
2009年 07月 20日
連日の大雨の中、必死で卵を温めていたヒヨドリ ヒナの誕生のようだ‼ 今年の誕生は昨年より遅いと感じていた矢先、...
2009年 07月 13日
11、12日の「スモールⅡ」の完成見学会も無事終了。 久しぶりのOB客さんにお会いし話しも弾み楽しい時間を過ごす...
2009年 07月 08日
中庭のヤマボウシの木に今年も巣造りをしていた ヒヨドリが、どうやら卵を産んだ様子。 数日前から巣の中で、じっと...
2009年 07月 06日
「スモール」今日外搆工事が入り、中庭にヤマボウシや、 車庫入口には、トネリコや白樫また、アベリアなど植え込みまし...
2009年 07月 04日
仕事がとても忙しいのだが、機会があり犀川、辻邸にて 「名園で聴く犀星」詩の朗読と、オーケストラアンサンブル金沢の...
石川県金沢市で建物を作りながら思う、日々の事
1,55㎡の攻防 静かな環境に恵まれた40...
爽やかな日々 こんな道を通り、仕事に向...
今度は床 山野草の家、屋根工事から...
プチ、リノベーション終了 雪害による瓦工事、台所を...
ブログのご無沙汰 今年の1月以来、ブログを...
座禅 だいぶん前に座禅の体験を...
2021年謹賀新年 明けましておめでとうござ...
庭、樹木 「ペイリー,パーク」ニュ...