このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 07月 26日
来年の夏に計画予定の現場に行って来た。 春に訪れた時と違い、多くの植物が生い茂っていた。 敷地前の用水には...
2010年 07月 20日
予想外に早い梅雨明けとなり、困っております……⁉ 先週、基礎のコンクリートを打設したのは良かったのですが あま...
2010年 07月 15日
今年も雨の降り方は「異常」に近い。 うっとうしい空にやや食傷気味ですが、良い事も有ります。 梅雨時期は植物の緑...
2010年 07月 09日
「かえでハウス」本日、瑕疵保険の検査員による、 第一回目の配筋検査がありました。 当然問題なく合格致しました、...
2010年 07月 07日
昨日、山形から頂いたサクランボ 今日の朝食に出て来ました。 最近、気分が上向かずチョット困っていた所 今日の...
2010年 07月 06日
モグラ君、こんな明るい地上に出て大丈夫ですか⁇ 農家の人にとって厄介者のモグラ君。 子供の頃、憧れの動物で...
2010年 07月 02日
二年前に完成した「葡萄棚の家」御施主さんより、葡萄が実りました。 と教えて頂き、早速見に行きました。 ご覧...
石川県金沢市で建物を作りながら思う、日々の事
1,55㎡の攻防 静かな環境に恵まれた40...
爽やかな日々 こんな道を通り、仕事に向...
今度は床 山野草の家、屋根工事から...
プチ、リノベーション終了 雪害による瓦工事、台所を...
ブログのご無沙汰 今年の1月以来、ブログを...
座禅 だいぶん前に座禅の体験を...
2021年謹賀新年 明けましておめでとうござ...
庭、樹木 「ペイリー,パーク」ニュ...