このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 03月 24日
慌ただしく過ぎた一週間。 直江町の現場、金物検査。 焼杉の家は鉄筋の自主検査に瑕疵検査、コンクリートの打設準備...
2017年 03月 15日
昨日から基礎工事に入った 焼杉の家。 今日は鎮め物を埋設しました。 完成引渡しまで何事もなく工事が進む...
2017年 03月 11日
直江町の家は本日お天気にも恵まれ、無事に上棟しました。平屋のような2階建てに小さな平屋がくっついた様な姿の家です。...
2017年 03月 09日
雪混じりの今日、構造部材が搬入されました。 敷地に余裕がある為設置場所に苦労する事なき無事に荷受終了。 運...
2017年 03月 07日
直江の現場は週末の上棟に向け、土台伏せが完了です。天気予報では数日は雪のようですが、週末はなんと晴れの予報が!晴れ...
石川県金沢市で建物を作りながら思う、日々の事
1,55㎡の攻防 静かな環境に恵まれた40...
爽やかな日々 こんな道を通り、仕事に向...
今度は床 山野草の家、屋根工事から...
プチ、リノベーション終了 雪害による瓦工事、台所を...
ブログのご無沙汰 今年の1月以来、ブログを...
座禅 だいぶん前に座禅の体験を...
2021年謹賀新年 明けましておめでとうござ...
庭、樹木 「ペイリー,パーク」ニュ...