このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 04月 21日
焼杉の家、急ピッチで進んでいます。 ダイライトを張ってサッシを取り付けました。 もうすぐ外部からの雨、...
2017年 04月 18日
昨晩から大荒れの天候、焼杉の家本日上棟。朝から引き続きの悪天候。大工さん気合を入れて仕事にあたります、事故の無いよ...
2017年 04月 15日
直江町の現場、今日は外壁の羽目板の塗装作業でした。 建築計画の初柿渋塗料、長年使用していたオスモと大分勝手が違う...
2017年 04月 14日
この仕事を始めた頃からの疑問。 外壁などに使用された下見板などに打ち付けてある釘の事。 古い板塀を固定している...
2017年 04月 05日
直江町の現場は壁、天井の断熱材施工。 隙間のない綺麗な施工です。床は工場でプレカットされたフェノールフォーム断熱...
石川県金沢市で建物を作りながら思う、日々の事
1,55㎡の攻防 静かな環境に恵まれた40...
爽やかな日々 こんな道を通り、仕事に向...
今度は床 山野草の家、屋根工事から...
プチ、リノベーション終了 雪害による瓦工事、台所を...
ブログのご無沙汰 今年の1月以来、ブログを...
座禅 だいぶん前に座禅の体験を...
2021年謹賀新年 明けましておめでとうござ...
庭、樹木 「ペイリー,パーク」ニュ...